はじめに

  • このツールは『おたく☆まっしぐら』を吉里吉里に変換した
    『最果てに☆まっしぐら』をONscripter用に変換します(ややこしい)
  • このツールについて銀時計に問い合わせないでください
  • 変換後のデータも銀時計の所有物なので取り扱いには注意してください
  • 必要なモノ

  • おたく☆まっしぐら(買ってください)
  • PSP(FW1.5,CFW3.52M33で動作確認)
  • 適当なフォントファイル
  • Active Perl(フリー)
  • jcode.pl(フリー)
  • 最果てに☆まっしぐら(フリー:ver0.5.1bで動作確認)
  • ONsciper for PSP(フリー)
  • Nscripter
  • 変換作業

    1.『最果てに☆まっしぐら』が動くようにしてください。
    2.Active Perlをインストールしてください。
    3.jcode.plとconvert.plを『最果て』の下のほうのdataフォルダに入れて
      ください。
    4.convert.plを実行すると同じフォルダに00.txtができます。
    5.最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐらのデータ変換します
      新しいフォルダーを別の場所に作って次のようにデータを入れてください。

    1. seフォルダ(効果音)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\seのデータを22kHz,monoのWAVファイルに変換して入れます
      (例:CDexでwavに変換した後ChangeWaveで変換)
    2. voiceフォルダ(音声)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\voiceのデータを再圧縮して、全ファイルをこのフォルダの直下に入れてください
      (キャラごとにフォルダを分けない)
    3. cg\faceフォルダ(顔グラ)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\cg\faceのデータをαブレンド形式に変換(例:png2njpgを使用)
      その後、画像サイズ40%でjpgに変換
    4. cg\standフォルダ(立ち絵)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\cg\standのデータをαブレンド形式に変換(例:png2njpgを使用)
      その後、画像サイズ40%でjpgに変換
      (voice同様にキャラごとにフォルダを分けない)
    5. cg\mainフォルダ(ウィンドウ)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\cg\mainのデータをαブレンド形式に変換(例:png2njpgを使用)
      その後、画像サイズ40%でjpgに変換
    6. cg\bgフォルダ(背景)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\cg\bgのデータを画像サイズ40%でjpgに変換
    7. cg\evフォルダ(イベント絵)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\cg\evのデータを画像サイズ40%でjpgに変換

    6.先ほど作ったフォルダをNscripter同梱のツールnsaarc.exeで圧縮してarc.nsaを作成
    7.さらに新しいフォルダを作り以下のようにします

    1. bgmフォルダ(音楽)
      最果て\krkr\data\おたく☆まっしぐら\cg\bgmのデータをmp3に変換(44.1kHz)
    2. default.ttf
      フォントファイル

    8.ONsciper for PSPをPSPに入れてこれらのファイルをいれて終わり。
      (PSPにプログラムを入れる方法は各自で調べてください)

    注意:
    立ち絵が中央より右に表示されてしまうのは仕様です
    漢たちのSSは対応してません
    選択肢の分岐がおかしい